白米と玄米では血糖値の上がり方に違いがあるのか
玄米食が健康にいいと思いここ3年ほど玄米を食べています。食物繊維、ビタミン、タンパク質が摂れるし、何より便秘の解消になっています。
玄米は低GI食ということで白米の88に比べ玄米は77と低くなっています。それほど差がないのでこれがどれくらい血糖値に影響するかリブレで測ってみました。
朝食には白米150gと生卵・納豆、玄米150gと生卵・納豆を摂って測定しました。食事したあとすぐに20分ウォーキング、20分電車、20分ウォーキングが入っているので、食事のみのデータではありませんが、普通の生活での血糖値になります。
血糖値の推移は玄米の方が少し低い値になり、血糖値の上下も少ないように見えます。
食後1時間から血糖値が低下はこの時間は歩いている時間なので、運動のおかげもあります。
食後1時間半から血糖値が上昇してくるのは、職場に着いたので運動量が減った影響です。
次は、ウォーキングなしの玄米と白米の違いを測定してみます。